『感動の億万長者30のルール』

感動の億万長者 30のルール

感動の億万長者 30のルール

お金の億万長者になる本と思って読み始めましたが、お金のことなんてどうでもよくなるくらい、物凄い本でした。
感動プロデューサーの平野秀典さんが書かれた「感動」の億万長者になる本なのです。

感動には、「感動する」と「感動される」がありますが、人間は、自分が表現した行為で誰かが感動したとき、最も大きな感動を味わうように創られているそうです。そのため、受動的に感動を待つのではなく、感動を生みだす当事者になると人生が劇的に変わるそうです。

皆さんもそうなりたくないですか?

本書には、「感動」の億万長者、すなわち、「感動長者」になるための30のルールが演習付きで紹介されています。

ルール2 毎日が自己新記録
感動長者は成功したあとにリタイヤなどしない。自己新記録を止めることなどあり得ない。
ルール25 声には出さないセリフを持っている
「海だ」と叫ぶのではなく、「碧く輝く!(心の中で話す)」「海だ」と話す。
ルール26 言葉を再発明する
「頑張る」ではなく、イメージの中では「顔晴る」を採用する。
ルール30 本業は「人生」と言う
本業は「仕事」ではなく「人生」。「人生」を副業にしてはいけない。

巻末の「旅人と仙人」の話もとても興味深いです。

最近、素晴らしい本ばかりに巡り合っています! きっとツキがある?
この本は絶対に読んでください!
感動の億万長者って本当に格好良いです!

感動力 (サンマーク文庫)

感動力 (サンマーク文庫)

『情熱大陸 勝間和代さん』

5/11(日)の「情熱大陸」23:00-23:30(TBS系列)は、なんと「勝間和代さん特集」とのことです!

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─

勝間さんのブログに番組の案内がありました。

5/11(日)の情熱大陸に出演します。

つい先ほど、テレビで予告編が流れましたが、5/11(日)の情熱大陸というドキュメンタリーに出演します。

いちばん最初にお話をいただいたのが、1月の頭で、撮影が始まったのは2月、その後足掛け4カ月にわたる長期取材となっています。放送まであと1週間ですが、また今週にもいくつか取材が残っており、制作会社ジャンプの方々の「情熱」にも頭が下がる思いです。

その間、仕事場、自転車での同行、丸1日の密着取材、各種セミナー、著者会、ネイルサロン、書店での探索、子どもとのお出かけまで、何日お世話になったことでしょうか。そのような長期取材が、30分の番組に凝縮されるのですから、取材を受けた側としても驚くばかりです。

まだ少し先ですが、早速、録画予約をしました。
必見です!!

そして、このドキュメンタリー作成にあたっては、ほんとうにたいへんたくさんの方にお世話なりましたので、一人でも多くの方に見ていただければ幸いです。もしよろしければ、みなさんのブログ等でも放送予定のことをぜひ、ご紹介ください。

みなさんのブログ等でも紹介してくださいとのことです。

『ツキを呼び込む 究極の成功思考』

ツキを呼び込む 究極の成功思考

ツキを呼び込む 究極の成功思考

「ツキを呼び込む」のワードに惹かれて、アマゾンで購入して読んでみました。

著者の西田文郎(ふみお)さんは、ツキを呼び成功をもたらす「強運開発」コンサルタントです。30年以上も前から科学的な脳の研究を始め、成功者の脳が潜在意識によって無意識のうちに、ツキや強運を呼び寄せているという結論を導き出したそうです。

本書にはツキを呼び込む「72の言葉」が書かれています。

「はじめに」に「この本を読み終えたあろ、あなたは成功者に近づいていることは間違いないということだ。」と書いてありましたが、本当にそうでした。
この本、凄いです! テンションが確実に上がります!
今年読んだ本の中で現在までのベスト本です!

内容はこんな感じです。

・ツキは「自分はツイている」と思っているところにしか来ないのだ。ツキは必然なのである。今の自分にツキがあると感じ、「ツイている」を口癖にすることから始めよう。
・現在の自分は過去の自分がまいた種が育った結果。良い種をコツコツまき続ける努力を怠らないことを肝に銘じろ!
・他人を喜ばせる、あるいは他人の成功を喜ぶ能力=「他喜力」である。「他喜力」がない人は絶対に成功者の仲間入りはできない。なぜならば、この「他喜力」を持っている人間の脳には、他人を妬む気持ちや不平や不満が存在しないからだ。
・本当の自由というのは、嫌なことにも、好きなことにも積極的にチャレンジをし、苦しみを克服して勝ち得る「変革型自由」からしか発生しないものなのだ。
・握手と笑顔は最大の武器なのだ。笑顔は相手に好印象を与えるだけでなく、笑顔でいると、潜在意識も楽しく肯定的になるからだ。
・不幸には限界あり。幸せには限界なし!
・明るさは相手への思いやりのプレゼントである。

ヤバいです! ビビっときまくりです!

石田淳さんが帯で書いたメッセージ「理想の人生を歩むための最高のバイブル!」にも納得です。

文字の大きさや色使いもよくとても読みやすいです。

超オススメ本です!

ツキの最強法則―1日5分、7日で幸運がやってくる!

ツキの最強法則―1日5分、7日で幸運がやってくる!

『明日から「仕事ができる」と言われる新・目標達成法』

明日から「仕事ができる」と言われる新・目標達成法 (講談社BIZ)

明日から「仕事ができる」と言われる新・目標達成法 (講談社BIZ)

『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』『「1秒!」で財務諸表を読む方法――仕事に使える会計知識が身につく本』で私もすっかり大ファンになった経営コンサルタント小宮一慶さんから新刊が出ました!

本の題名が「目標達成法」だったので、どんな感じの本なのか手に取るまで分かりませんでしたが、私がこれを一言で表現するならば「小宮一慶さんによる『ビジネスマンのためのライフハック本』」です。

「小さな行動習慣」が「目標達成力」「時間管理力」「仕事力」「人を動かす力」の4つのテーマに分けて記されています。「小さな行動習慣」の項目を数えてみると、偶然か分かりませんが、やはり89個(ハック)でした! 小山龍介さんの「ハック」シリーズも89個なので、これはお約束(作法)なのかもしれません。

この中で、私が強く印象に残った行動習慣は以下の通りでした。

カロリーメイトを持っておく
・人と約束したことは、どんなに小さいことでも書き留めておく
・新聞を1面から読む
・机の上を「あらかた」きれいにしておくが、しすぎない
・タクシーに乗ったら運転手さんと話す
・自分でコントロールできないことに悩まない
・言い訳をしない

また、本書の「はじめに」に書かれていた目標達成法のエッセンスもインパクトがありました。

「正しい考え方」という土台を持ち、その土台の上にメジャラブルに目標を立て、具体的に行動するなど「正しい努力」をコツコツと積み重ねれるかどうかが、成功と失敗を分ける大きな違いなのです。
小さな正しい努力の積み重ねが、将来の大きな目標達成を決めていくのです。

1時間程度で読めて、明日からでも使えるノウハウが満載です。
ぜひお薦めです!

TIME HACKS!

TIME HACKS!

『接客テクを活用した 好感度119%の話し方』

接客テクを活用した 好感度119%の話し方-これさえ使えば人生も仕事もすべてうまくいく!(CD付き)

接客テクを活用した 好感度119%の話し方-これさえ使えば人生も仕事もすべてうまくいく!(CD付き)

アマゾンで上位ランキングでもあり、また、本の題名の「好感度119%」というワード、そして、CD付きに惹かれて、本書を購入して読んでみました。

著者は「パーソナルモチベーター」「接客マスター」「店舗運営コンサルタント」という肩書をもつ森下裕道さんです。

題名が『接客テクを活用した 好感度119%の話し方』なので、営業関係の本と思っていたのですが、全くの予想外で、「人生と仕事に自信がついてさらにハッピーになれる」というスゴ腕の本でした。

確かに、帯にも「接客指導のプロが教えるハッピーの秘密! 値段の1万倍の価値があります!」「どんな人間関係もパワフルにする9つの法則があります」と記載されていました! 

「9つの法則」は以下の通りです。

1. 人をハッピーにするほめ方をマスターする!
お世辞に見えないテクニック大公開
2. 喜び上手になると自分もまわりもハッピーになる!
喜びをカラダ全体で表現しよう!
3. なぜ、本気でやりとおさなければならないのか?
楽しい気分で維持しよう!
4. 「笑顔」と「あいさつ」が大切な本当の理由
ピッカピッカに輝いた笑顔が大事!
5. すぐに信頼される人になる方法
他人を認め、受け入れよう!
6. もっともカンタンに心を豊かにする方法
環境を整えると運気が上がる!
7. あなたはすべてのことに感謝できているか?
あなたの言葉を相手への『ギフト』にしよう!
8. 今日でもう悪口をいうのをやめにする!
サポートすることでもっとハッピーに!
9. ゆるぎない自信を持って生きる方法
チャンスはだれにでも訪れる!

ドキッとするくらいの名言もありました。

・感謝は自分から伝えていかないと、温かい信頼関係は築けません。ですから、一生懸命に感謝しましょう。それができなければ「フリ」をしましょう!
・自信をもつには、役者のように『自信がある人の役』を演じてみること。つまり、自信を持っているフリをすればいいだけです。・・・そうしたら、自然と自信がついてきたんです!

CDには、本書の半分くらいの内容が、実際の講義(約60分)として収録されています。本を一度読んだ後にCDで復習する方がよいかと思います。前半はとても楽しい内容です。そして、後半は森下さんの熱い想いが炸裂します!

素晴らしい「人生本」でもあります。
値段の100倍以上の価値はあると思います!

お客さまをファンにさせる接客をマスターする―最短であなたができること、はじめよう!

お客さまをファンにさせる接客をマスターする―最短であなたができること、はじめよう!

『「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方』

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

田中ウルヴェ京(みやこ)さんの『「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方』刊行記念のトークショー&サイン会に行ってきました。

田中ウルヴェ京さんって誰?」という方も多いと思います。
1988年のソウルオリンピックで小谷美可子さんとデュエット競技で銅メダルを獲得した元シンクロの選手です。現在はプロスポーツ選手から一流ビジネスマンまでのメンタルトレーニングを指導する「コーピング」の第一人者です。
ちなみに、田中角栄の長男の名前も「田中京」です。

東京生まれの東京育ちなのに、シンクロが神戸で盛んなこともあるのか、話し方は「綾戸智恵」さんに似ていて超ハイテンションです!

さて、「コーピング」ですが、英単語にすると「COPING」(COPE=処理する)で、「感情をコントロールする」ことを主目的にした認知行動療法に基づく心理手法とのことです。

田中京さんは、赤裸々に自分の過去を話してくれました。
21歳でオリンピックの銅メダリストになった後、周りからチヤホヤされて、自分は人生の成功者で頂点にいる人間だと本気で勘違いしてしまい、「エゴ」まるだしだったと言います。そして、その3年後に『あの人は今』の特集依頼が新聞社から来た時に自分は終わった人なんだと気づき、小谷美可子さんと自分を「比較」して、嫉妬を抱き、自分の容姿などの理由によるものだと「悲劇のヒロイン」を演じてしまい、人生の「ネガティブ・スパイラル」に陥ってしまったとのことでした。

こんなボロボロになった田中京さんですが、24歳の時の日本オリンピック協会の海外研修制度でアメリカに留学して、スポーツ心理学、コーチング学、認知行動対処法を学ぶことで、だんだんと本当の自分に気づいていったとのことです。3つの大学院で計6年も勉強されたそうです。

本書にはコーピングの技術を使った「心の弱さを取り除く」32のテクニックが書かれています。
「輪ゴム・テクニック」「クリップを100個使用した自己認識トレーニング」「光合成を感じる」などです。

トークショーでは「早起き」をするための最強のテクニックも教えて頂きました。
目覚ましが鳴った瞬間に、事前に決めておいた自分のマイソングを自らが能動的に歌い、そのままシャワーを浴びるというものです。良いアイデアだと思ったので、早速、明朝から試そうと思います! ちなみに、田中京さんのマイソングは「ROCKY」のテーマソングとのことでした。

私のテーマ・ソングも偶然にも「ROCKY」なので、田中京さんにサインを貰うときにこのことを伝えると、「ロッキー一緒だねー」のコメントを本に書いてもらえました。有難うございました!

また、無理に頑張らず、「ちゃらんぽらん」「適当」くらいがちょうど良いとのことでした。

本書は気楽に読めますし、何か参考になることが幾つかあるかと思いますので、ぜひお読みください。

ストレスに負けない技術?コーピングで仕事も人生もうまくいく!

ストレスに負けない技術?コーピングで仕事も人生もうまくいく!

恋も仕事も結婚も!わくわくハピネス術―ポジティブに毎日を楽しく過ごすために

恋も仕事も結婚も!わくわくハピネス術―ポジティブに毎日を楽しく過ごすために

『キャリアも恋も手に入れるあなたが輝く働き方』

株式会社ワークライフバランス代表取締役コンサルタントとして大活躍の小室淑恵さんの『キャリアも恋も手に入れるあなたが輝く働き方』刊行記念講演会に行ってきました!

本の題名が女性向けなので、この本を買うことも、講演会に参加することもかなり恥ずかしかったのですが、『日経アソシエ』連載の「超実践プレゼン講座」でいつも気になっていたので、思い切って行ってみました。

参加して大正解でした。

先ず、美人で、可愛らしい女性です!
次に、声も綺麗で、話し方やジェスチャーも見事なほどに完璧です!
それでいて、頭の回転も早く、的確な回答を返します!
さすがにプレゼン講座を連載するだけの女性です。

しかも、まだ32歳(講演日時点)です。

なかなかこんな女性はいません!
WEBブランディングネットイヤーグループ代表取締役の石黒不二代さんを少し柔らかくした感じです。

講演会は、本書にも書かれているワークライフバランス(家庭編、職場編)のサマリーを説明した後に、現実の状況を会場の参加者に質問する形式で行われました。

自分が参考になった内容を簡単に記します。

プレゼン力を向上させると仕事が早く終わる?!
自分のプレゼンしたい内容について、事前に上司や顧客と相談して、意見を一部織り込んでおく。上司や顧客に事前に熟知してもらえる上に、彼らの意見が織り込まれているので、賛成せざるを得ない。

仕事の成果が上がってなくても定時に帰る?!
仕事の成果が上がらないのは自分の能力不足のため。ライフでインプットをして自分の能力を向上させることが先決。ライフを頑張ることで、人脈も広がり、多様な人との接し方も学べる。また、定時に帰ることを決めると、時間内に仕事を終わらせなければならないプレッシャーを感じて、仕事が効率的にできるようになる。

仕事が大好きな若手でも夜遅くまで残らせない?! 
若い時には自由な時間があるが、人生を考えると育児や介護もあり、短い時間で効率的に仕事をやる癖をつけなければならない。人脈や将来のスキルを身につけることの重要さを気づかせるべき。

株式会社ワークライフバランスのホームページには「ワークライフバランス」の目的が記載されていました。

ワーク・ライフバランスの目的は、仕事とプライベートをうまく調和させ、相乗効果を及ぼし合う好循環を生み出すことです。

たとえば、仕事において、高い付加価値を提供し成果を上げるためには、広い視野や人脈が必要ですが、それらは仕事以外の場所で身につくことが多いと思いませんか?

つまり仕事以外の場を大切にすることによって、仕事も短時間で成果を上げることができるようになるのです。いいかえると、仕事での成果を上げるために「働き方の柔軟性を追求する」ということがワーク・ライフバランスの核心であるということです。

「ワーク」と「ライフ」を“ハーモニー(調和)”させることで、仕事でも家庭でもより豊かな生活ができるのです。

ぜひ本書を読んで、自分なりの「ワークライフバランス」を考えてみましょう!

新しい人事戦略 ワークライフバランスー考え方と導入法ー

新しい人事戦略 ワークライフバランスー考え方と導入法ー

結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1)

結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1)